NEWS

北九州市実証支援プログラムに採択 クアンド

週刊経済2022年9月21日発行 新製品の開発強化 現場向け遠隔ビデオ通話アプリなどを展開する㈱クアンド(北九州市八幡東区枝光2丁目、下岡純一郎社長)は8月26日、同市の令和4年度スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業SIT‐K(シット・ケー)の実証支援事業に採択された。 シット・ケーは、北九州市が市内で実証実験するスタートアップ企業に対して、実証の場や協業機会の提供、ビジネスモデルの… もっと読む »


旧大牟田商工会議所にシステム開発拠点 東京の凸版印刷

週刊経済2022年9月21日発行 5年後はデジタル人材30人体制へ 凸版印刷㈱(東京都文京区、麿秀晴社長)は9月6日、大牟田市有明町1丁目にシステム開発拠点を開設した。長野、沖縄に次いで3カ所目で、九州では初めての拠点。 拠点名は「ICT KOBO ARIAKE」。大牟田市が推進するイノベーション創出促進事業のもと、DX事業の核となるシステム開発拠点の体制拡充を図る狙い。新拠点ではニアショア開発で… もっと読む »


SDGs推進私募債1億円を発行 新日本エネックス

週刊経済2022年9月21日発行 りそな銀行保証付き 太陽光発電システムや蓄電池を販売する㈱新日本エネックス(福岡市博多区博多駅前3丁目、西口昌宏社長)は7月25日、りそな銀行保証付きの第一回無担保社債「SDGs推進私募債」1億円を発行した。償還期間は5年。 発行額の0・1%相当額がSDGs関連団体へ寄付される社債で、寄付先は(一社)SDGs市民社会ネットワーク(東京都千代田区飯田橋1丁目、大橋正… もっと読む »


米フードテックベンチャーと資本業務提携 力の源ホールディングス

週刊経済2022年9月21日発行 自販機商品を共同開発 ㈱力の源ホールディングス(福岡市中央区大名1丁目、河原成美社長)は9月1日、米国のフードテックベンチャーYo-kai Express Inc.(ヨーカイ エクスプレス、Andy Lin CEO)と資本業務提携を締結し、コンテンツパートナーとして共同開発した自動調理販売機「Yo-kai Express(以下、ヨーカイエクスプレス)」用ラーメン商… もっと読む »


宿泊用一軒家の一棟貸しを開始 Laugfull

週刊経済2022年9月21日発行 8月1日から 宿泊施設運営の㈱Laugfull(=ラーフル/福岡市博多区博多駅前3丁目、杉元隆太郎社長)は8月1日、同区須崎町の宿泊用一軒家の一棟貸しを開始した。 4月から試験的に運営しており、今回本格的に開始したもの。名称は「Bonjour Maison」。場所は須崎通り沿いで、地下鉄中洲川端駅から徒歩5分。2階建てで延床面積は55㎡。1階にはリビングとキッチン… もっと読む »


天神・博多エリアの商業施設との連携チケット第2弾 JR九州と昭和自動車、西日本鉄道の3社

週刊経済2022年9月21日発行 対象エリアを拡大 九州旅客鉄道㈱(福岡市博多区、古宮洋二社長)と昭和自動車㈱(佐賀県唐津市、金子隆晴社長)、西日本鉄道㈱(福岡市博多区、林田浩一社長)は、天神・博多エリアに位置する商業施設15施設と連携し、9月15日から11月末まで、トヨタファイナンシャルサービス㈱が提供するマルチモーダルモビリティサービス「my route」のアプリ内で、「天神・博多 乗レール買… もっと読む »


本社を東京から門司区新門司3丁目に移転 興和商事

週刊経済2022年9月21日発行 外国人材の受け入れを強化 プラスチック再生事業の興和商事㈱(川野慶社長)は8月2日、本社を東京都豊島区東池袋2丁目から北九州市門司区新門司3丁目に移転した。 昨年4月から同所にある廃プラスチック再生工場が稼働しており、本社移転を機に福岡での事業展開を加速させる。場所は「新門司公園」南側、「浦中公園」より東側に約160m入ったところ。敷地面積は4500㎡、鉄骨造平屋… もっと読む »


在宅ホスピスボランティア養成講座 県保健医療介護部

週刊経済2022年9月21日発行 県内5カ所で実施 福岡県は9月から12月にかけ、県内5カ所で在宅ホスピスボランティア養成講座を実施する。 在宅ホスピスボランティアとは在宅医療に取り組む患者やその家族に、見守りや話し相手、外出時の付き添いなどを支援するもの。養成講座では、在宅緩和ケアを行う医師や看護師などによって構成するNPO法人が、在宅ホスピスに関する基礎知識やコミュニケーションの取り方などにつ… もっと読む »


北九州市のSDGs未来債に投資 福岡銀行

週刊経済2022年9月21日発行 風力発電などに充当 ㈱福岡銀行(福岡市中央区大手門1丁目、五島久頭取)は9月15日、北九州市が発行する北九州市SDGs未来債(第2回北九州市サステナビリティボンド10年公募公債)に投資した。 同公債は、同市が掲げるSDGs未来都市計画内のSDGs戦略(ビジョン)達成に向けた取り組みを推進するための資金調達の一環で、自治体初となるサステナビリティボンド。資金は風力発… もっと読む »


AIに関する教育プログラムが文科省認定制度に選定 サイバー大学

週刊経済2022年9月21日発行 認定期限は2027年3月末まで ソフトバンクグループでインターネット通信制の㈱サイバー大学(福岡市東区香椎照葉、川原洋代表取締役兼学長)が提供する教育プログラムが、文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(MDASH)」に選定された。 数理、データサイエンス、AI(人工知能)に関する知識、および技術について体系的な教育を実施している高等教育… もっと読む »