平尾3丁目に中華業態 ウエスト
週刊経済2025年2月12日発行号 2月25日、同業態3店舗 うどん・焼き肉など飲食店を多店舗展開する㈱ウエスト(福岡市博多区三筑1丁目、若山和夫社長)は2月25日、同市中央区平尾3丁目に中華業態を出店する。 店舗名は「中華食堂小明(シャオミン)平尾店」で同業態では3店舗目。場所は通称高宮通り、平尾北交差点南側のビル「イートオンプレイス」内。店舗面積は約90㎡。席数は25席。イートインほか、専用窓… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 2月25日、同業態3店舗 うどん・焼き肉など飲食店を多店舗展開する㈱ウエスト(福岡市博多区三筑1丁目、若山和夫社長)は2月25日、同市中央区平尾3丁目に中華業態を出店する。 店舗名は「中華食堂小明(シャオミン)平尾店」で同業態では3店舗目。場所は通称高宮通り、平尾北交差点南側のビル「イートオンプレイス」内。店舗面積は約90㎡。席数は25席。イートインほか、専用窓… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 ベトナム向けのブタ用飼料など カイコを使って医薬品やワクチン開発などを手掛けるKAICO㈱(=カイコ=福岡市西区九大新町)の大和建太社長は1月31日、福岡県庁を訪れ、服部誠太郎知事にカイコを使った自社開発製品について報告した。 今回、服部知事に報告した製品はブタ用飼料の「KAICO Powder for Pig」とサプリメント原料となる冬虫夏草「KAICOサナギ… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 環境保全活動が評価 物流業の福岡運輸㈱(福岡市博多区空港前2丁目、富永泰輔社長)は12月16日、国土交通省の令和6年度交通関係優良団体大臣表彰(グリーン経営部門)を受賞した。 国土交通省が環境保全に関する取り組みに顕著な功績があった事業者、事業所、団体に対して表彰するもの。デジタル技術を最大限に活用して物流データの共有化や集配プロセスの可視化を図り、積載効率の向… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 5月をめどに 産後ケア事業の㈱ミナト(福岡市中央区草香江2丁目、村田将春社長)は5月をめどに、中央区六本松2丁目に産後ケア施設を開設する。 施設名は「産後ケア施設 マテルニテ」。場所は地下鉄六本松駅そば、六本松421の2階。産後の5カ月までの母子が日帰りで休息、食事できる施設。助産師が常駐するフロント、託児、ランチができるエリアが99㎡、客室6部屋、エステ室2室… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 観光客をターゲットに ドラッグストアや調剤薬局、介護事業などを展開する㈱大信薬局(北九州市小倉北区東篠崎1丁目、吉村企右社長)は12月20日、太宰府市宰府1丁目にドラッグストアをオープンした。139店舗目。 近隣に薬店が無く、観光客からの要望を受け出店に至った。店名は「大信薬舗 太宰府店」。場所は太宰府小入口交差点北西側の「琇愛ビル」1階。店舗面積は198㎡で、… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 業容拡大で企業イメージ刷新を 屋根、外壁塗装などの㈱善塗装(福岡市南区曰佐2丁目、善はるみ社長)は2月1日付で、社名を「株式会社善」に変更した。 塗装業として1962年に南区曰佐2丁目で創業し、人口が増加する福岡都市圏で、防水工事や内装などリフォーム全般の需要が拡大したことから塗装業からのイメージ刷新を図る。福岡市を中心に県内全域でマンションや社屋、個人宅などの… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 パラスポーツ普及活動など評価 各種スポーツスクールの運営受託、スポーツイベント企画のリーフラス㈱(福岡市博多区博多駅前3丁目、伊藤清隆社長)は12月、令和6年度東京都スポーツ推進企業に認定された。10年連続の認定。 東京都が従業員のスポーツ推進やスポーツ支援に取り組む企業を認定しているもの。階段利用の促進や始業時の体操など、従業員が行う運動や健康増進に向けて1つ… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 福岡商工会議所を中心に組織した「福岡城天守の復元的整備を考える懇談会」(山中伸一座長)は1月31日、福岡城天守の復元に向けたさらなる調査や機運醸成を求める提言・調査報告書を高島宗一郎福岡市長に手渡した。 同懇親会は、昨年3月から有識者などを招いた6回の懇親会を開催。細川家の往復書簡など、天守の存在を裏付ける資料などを基に、「福岡城天守は江戸時代初期にいったん建… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 SMを業態転換 ウエルシアホールディングス㈱(東京都)とイオン九州㈱の合弁会社、イオンウエルシア九州㈱(福岡市博多区博多駅南2丁目、安倍俊也社長)は1月16日、糟屋郡新宮町にドラッグストアとスーパーマーケットを融合した「ウエルシアプラス新宮杜の宮店」を出店した。 国道495号沿いのスーパーマーケット、マックスバリュをを業態転換したもので、店舗は平屋建て、売り場面… もっと読む »
週刊経済2025年2月12日発行号 2LDK14戸 マンションの買い取り再販や開発、不動産賃貸事業などの㈱カシムラホールディングス(福岡市中央区白金1丁目、樫村尚明社長)は、同市博多区東比恵3丁目に5階建て賃貸マンションを建設する。今年3月着工、来年1月ごろの完成予定。 名称は「OAK VILLA HAKATA CLASS」。場所は地下鉄空港線東比恵駅北東側。敷地面積は約441㎡。建物は鉄筋コンク… もっと読む »