NEWS
負債総額前年比16%増、大型倒産が影響 帝国データバンク
Tag:
福岡県の企業倒産集計7月分
福岡県の7月の企業倒産件数は前年同月比6・9%減(2件減)の27件。負債総額は、前年同月比16・1%減の54億1千万円と、5カ月連続で前年同月を下回った。負債5千万円未満の倒産が19件発生し、小規模企業の倒産が主体となったものの、5カ月ぶりに負債5億円以上の倒産が発生したほか負債10億円以上の倒産が6カ月ぶりに発生したことで負債総額を押し上げた。 業種別では、サービス業(9件、構成比33・3%)が、最多となった。不動産業では4カ月連続で倒産が発生しなかった。前年同月との比較では、サービス業、建設業(7件、同25・9%)で増加した一方、卸売業(2件、同7・4%)と小売業(6件、同22・2%)で減少した。
地域別では、福岡地区が前年同月比10・0%減の18件、北九州・筑豊地区が同16・7%減の5件、筑後地区が同20・0%減の4件となった。
福岡県でも「令和2年7月豪雨」の被害は大きく、打撃の大きかった久留米地区などでの影響が懸念される。また、7月22日に「Go Toトラベル」キャンペーンが始まったものの、国内需要よりインバウンド需要への依存が高かった福岡県は、キャンペーンの効果を他県ほど見込めない可能性がある。政府の資金繰り支援策の効果により倒産急増が回避されるなか、これまでは元々財務体質が悪化していた企業を中心に新型コロナウイルスの追い打ちを受けて倒産してきた。今後、感染者数拡大に歯止めがかからず、4、5月と同様の自粛や営業時間短縮が要請されることがあれば、秋口以降で資金不足に陥る企業も急増する可能性も高く、特に観光関連産業の動向には十分な注意が必要だろう。
2020年9月1日発行