NEWS
マンション好調で売上高は5・2%増の463億円 第一交通産業中間決算
Tag:
新車購入など経費増で減益
第一交通産業㈱(北九州市小倉北区馬借2丁目、田中亮一郎社長)の9月中間連結決算は、売上高が前年比5・2%増の463億9900万円、経常利益が同13・7%減の28億5700万円の増収減益となった。
営業利益は同16・1%減の27億9400万円、純利益は同18・8%減の17億1100万円だった。主力のタクシー事業の売上高は同1・2%増の276億5200万円。燃料価格の高騰、コンフォート生産中止に伴う前倒しの新車導入、UDタイプ車両の導入推進で、セグメント利益は42・8%減の6億7800万円にとどまった。期間中のタクシー認可台数は、前年度末から10台増加し8468台。このうち18台はタクシー特措法に基づく特定地域内で稼働ができない状態(休車)となっている。また、バス事業の売上高は同2・1%減の37億5200万円。セグメント利益は燃料価格の高騰、新車バス導入、人員不足に伴う人件費の高騰で、同21・9%減の4億2000万円となった。バス認可台数は前年度末から3台減って730台となった。
一方、不動産分譲事業の売上高は同34・6%増の102億6300万円となった。セグメント利益は同2・66倍の大幅増の4億4400万円だった。分譲マンションの売上高は同44・2%増の80億6900万円で、戸建住宅の売上高は同34%減の13億円。賃貸事業の売上高は同8・1%増の20億2900万円。セグメント利益は同2・7%増の10億3000万円だった。また、不動産再生事業では不動産流動性が堅調に推移しているものの、前期に大型不動産再生物件を売却した結果、売上高は同73・8%減の3億4500万円にとどまった。セグメント利益は同98・1%減の300万円。
金融事業では不動産担保ローンの平均融資残高の増加や貸出資産の健全化による実質金利の上昇で利息収入が増加し、手数料収入も増えた結果、売上高は同21・7%増の7億4000万円。セグメント利益は、大口融資先の販売取引が延期され、会計上保守的に貸倒引当金を設定したことなどで、同36・5%減の2億7600万円となった。
通期では、売上高が同1・5%増の1028億円、経常利益が0・3%増の73億円を見込んでいる。
2017年11月21日発行