NEWS
デジタルマーケティング事業立ち上げ ジャパンネットワークグループ
Tag:
週刊経済2025年1月29日発行号
SNS活用サービス開始
ソフトバンク携帯ショップなどを運営する㈱ジャパンネットワークグループ(福岡市中央区、齊藤拓也社長)はこのほどデジタルマーケティング事業を立ち上げ、1月6日からサービス開始した。
創業以来モバイルショップ運営を主軸とする同社では、代理店事業の脱却を図り総合通信事業への転換に向け、近年、通信サービスに加え法人向けDX支援サービスや研修を展開。その中で、特に首都圏と地方企業の間でデジタル格差が顕在化していることを受け、「九州企業のデジタル格差ゼロ」を目標にし、九州エリアに特化したサービスを提供するもの。主なサービス内容は、SNS総合運用支援サービス、イベント企画制作運営、九州インフルエンサーマッチングサービスの3つ。SNS支援は、企業がSNSを効果的に活用できるよう制作から運用までを一貫してサポートするサービスで月額20万円~。イベント企画やマッチングサービスは、今秋めどに実装予定で月額5万円~九州在住のインフルエンサーと企業のマッチングを図るサービスを構築する。
同事業立ち上げにより組織は、ショップ運営事業、企業DX事業、法人向け業務端末販売事業、法人向け研修事業、デジタルマーケティング事業の5事業部制になる。
齊藤社長は「九州の地場企業が抱えるデジタル活用の課題に正面から向き合うためのもの。デジタルメディアを通じて企業の魅力を最大限に発揮し、力強く支援していく」と話している。