NEWS

こども専用の乗り合いシャトルの実証実験 東京のScheme vergeと大英産業


週刊経済2024年12月18日発行号

交通・都市ソリューション開発のScheme verge㈱(スキーム・ヴァージ、東京都文京区、嶂南達貴社社長)と、マンション、戸建て販売などの大英産業㈱(北九州市八幡西区下上津役4丁目、一ノ瀬謙二社長)は12月2日、北九州市内で小中高生専用の乗り合いシャトルの実証実験をスタートした。1月31日まで。

国土交通省の共創モデル実証運行事業としてスタートしたもので、サービス名は「北九州こどもミライシャトル」。小学1年生~高校3年生専用の送迎シャトルとして、プロのタクシードライバーによる運転で習い事に送迎し、保護者の仕事や家事・育児をサポートする。

運行日は小倉北区守恒エリアが月・水・木、同市八幡西区折尾・若松区ひびきのエリアが火・金で、利用時間は午後3時から同8時まで。利用料は実証実験価格の週4千円で乗り放題となっている。運行は北九西鉄タクシー㈱が担当する。申し込みは専用ホームページから。