NEWS

法人向けマルチ生成AIプラットフォームを共同開発 QTnet


週刊経済2023年10月3日発行号

福岡市、大分銀行が生産性向上に向けて実証利用

九電グループの情報通信事業会社、㈱QTnet(同市中央区天神1丁目、小倉良夫社長)は、アンドドット㈱(東京都渋谷区、茨木雄太代表取締役)と法人向けマルチ生成AIプラットフォーム「QT-GenAI」を共同開発し、本日からサービス申込みの受付を開始した。
同製品は、マイクロソフト社のAzure OpenAIだけではなく、グーグル社が提供する日本語版PaLM2も追加し、生成AIをマルチに利用できる仕様となっているのが特長。組織内でのAI利用を安全に保つため、企業単位で利用環境を構築し、入力フィルタリングを行うなど高いセキュリティ基準で運用することができるという。また、福岡市および大分銀行(大分市、後藤富一郎頭取)において、本製品を活用した実証利用を実施し、行政および行内業務の生産性向上を検証していく。
アンドット社はQTnetの公募型オープンイノバーションプログラム「TSUNAGU2020」で最優秀賞を受賞したject㈱の茨木代表が今年6月に設立した生成AIのソリューション事業に特化した会社で、企業の生成AI戦略パートナーを中心に、戦略コンサル、システム開発、研修・教育を一貫して提供する。「QT-GenAI」は①生成AIを安全に利用できるSaaS型Webアプリケーションサービスの提供②業務に応じたオリジナルテンプレートやプロンプト入力不要なモード機能の提供③生成AI活用の導入支援、研修・ガイドライン作成アドバイザーをサービス内容とし、10月1日から順次提供開始予定。福岡市の実証実験フルサポート事業に採択されており、同市はQT-GenAI利用による、行政業務の効率化を検証し、研修を含めたQT-GenAIの利活用を通じて職員のAIリテラシー向上を図る。一方、大分銀行はQT-GenAI利用による、行内業務の効率化を検証し、研修を含めたQT-GenAIの利活用を通じて行員のAIリテラシー向上を図る。