NEWS

  • 地域

7月は前年同月比1・7%増の910億円  九州内スーパー販売    駆け込み需要の反動が解消へ


 九州経済産業局が9月4日に発表した、2014年7月の九州内スーパー販売額(速報値)は910億円で、全店ベース(450店舗)では前年同月比1・7%増で、2カ月ぶりのプラスだった。店舗数は3店減少。過去1年間の新規出店と閉店を除く既存店ベースでは、販売額が前年同月比0・1%増となった(4カ月ぶりのプラス)。
 商品項目別にみると「飲食料品」が521億円で同3・7%増。「衣料品」が133億円で同5・5%減。「その他」が254億円で同1・7%増。
 例年この時期は夏物の衣料品の売れ行きが好調だが、天候不順で気温が上昇せず、特に夏物のセールが不調だったため、衣料品に関しては4カ月連続で前年同月を下回った。その一方で、主力の飲食料品は3カ月連続で前年同月を上回った。中でも精肉品が好調で、特に国産ブランド牛などの高額品に対して、消費者の贅沢志向が見られたことが影響した。また、その他の分野でも家電製品(エアコンなど)が全店ベース(前年同月比7%増)と既存店ベース(前年同月比2・9%増)で伸びたことが、今年の7月において全体の数字が前年同月比を上回った要因にもなった。
 同局は「既存店ベースでは増税後初めてのプラスの数字となった。各スーパーに実施したヒアリング調査によると、駆け込み需要の反動から抜け出したと回答した店舗が多かった。今回微増ではあるが、今後少しずつ伸びていくことが期待できる」と話している。
 九州内スーパー販売では、従業員が50人以上、売り場面積の50%以上にセルフサービス方式を採用し、売り場面積1500平方m以上の商店が対象(速報値の値は、データの追加・修正等により異なる)。