NEWS

  • 地域

観光圏整備実施計画に2地域を追加認定  九州運輸局    福岡市を含む玄界灘観光圏など


 九州運輸局(福本啓二局長)は4月28日、観光庁が2泊3日以上の滞在型観光の促進を支援する観光圏整備実施計画に玄界灘観光圏(福岡市、佐賀県唐津市など)と豊の国千年ロマン観光圏(大分県別府市、中津市など)の2地域を追加認定したと発表した。
 同計画が追加認定されたことで、両地域は観光客の来訪や滞在に効果が見込めるソフト事業に対する補助金の交付(上限率40%)はじめ、着地型旅行商品を宿泊施設で販売できる旅行業法の特例、周遊割引券の導入など運送関係法令の手続き緩和など国の支援策が受けられるようになった。
 今回追加認定された地域は、玄界灘観光圏が福岡市、糸島市、佐賀県唐津市、玄海町、長崎県壱岐市の4市1町、豊の国千年ロマン観光圏が大分県別府市、中津市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市、姫島村、日出町の6市1町1村が対象区域。
 すでに自治体や観光協会、商工団体、旅館組合などが協議会を発足させ、実施期間の2016(平成28)年3月31日までに観光モデルルートや土産品、名物料理の開発、域内周遊システムの構築、国内外へのプロモーション活動などを実施し、観光入り込み客数、宿泊者数の増加を目指す。
 国が観光圏整備実施計画に認定した地域は4月28日現在、全国で45地域。九州運輸局管内では、すでに平戸・佐世保・西海ロングステイ観光圏(長崎県佐世保市など)、雲仙天草観光圏(長崎県島原市、熊本県天草市など)、阿蘇くじゅう観光圏(熊本県阿蘇市、大分県竹田市など)、新東九州観光圏(大分市、宮崎県延岡市など)が認定されている。